fc2ブログ

mukashiya

朝。



IMG_9733.jpg






IMG_9734.jpg





雨、雪つづきで
久しぶりの日光!

うれしいなぁ。
今日は染めるぞーーー。


冬が長い、フィンランドでは
夏、緑が茂ると、
家中を白樺の緑で飾り付けるのだそうです。
壁にも、床にも。緑の絨毯。

美しかったなぁ。


ウチはミモザとローズマリー&ヒップ
ローズマリーの生命力。





  1. 2014/02/16(日) 10:05:48|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

準備


IMG_9726.jpg



一ヶ月以上 更新しないと、どうもブログに大きな広告が入ってしまうようです。。
よし、更新するぞー。^^;



今行っている作業をすこし。


動物をつくる時は
パターンは起こさず、
頭の中にイメージした、
立体を分解したパーツを 直接切り出していきます。

後は思う線が出るまで 縫っては詰めて、縫っては詰めて の繰り返し、です。
生地によって 癖が違うので 
生地を触りながら、生地の ”こう、なりたい!”、を、教えてもらいながら、の作業です。

よし、こうしてやるぞー、と傲慢になると
全くうまくいきません、おもしろくて、反省も多いところです




今は切り出す前の、、準備中
複雑で 切り出しがスムーズにできないときは
絵を描いて 形を頭に入れます。

描くのは。。まだまだ、とてもとても時間がかかってしまいますが
細かいところまで気づく事ができて
感動もある作業です。

もっと早く つかめるようになりたいなぁ、、

思う形や 質感を もっと、生地で、出せるようになりたい。
まだまだまだ 長ーーーいな





















  1. 2014/02/11(火) 13:43:48|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

嬉しかったこと。




IMG_2616.jpg



ヒトデ宇宙のブローチ、
きっかけは 展示をみてくださった方の ひと言でした。

帰り際に(作品)待ってるよ〜!と言ってもらったのが
すごく嬉しかった。

待ってるよ〜、は嬉しい言葉ですね。
(お尻に火がついてるときは また別だけど^^;)

あのひと言のおかげで
またちょっとづつ、つながれた。
ありがとうございます。










  1. 2014/01/08(水) 23:44:20|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ヒトデ宇宙のブローチ



IMG_2729.jpg





ヒトデ宇宙のブローチ、再び ゲッコウカフェさんにお届けします。

仕事はじめのみなさま、ごくろうさまです。
わたしは年始から、ボケ、ボケ、やってしまいました。。。苦笑

そんなときは プクプクと海に沈んで。。。
ヒトデ宇宙を漂ってみることにします

よろしければみなさまもどうぞ。。プクプクプク。。
楽しんでもらえたら嬉しいです。



ゲッコウカフェ
福井県越前市芝原3-6-30
tel 0778-21-2787









  1. 2014/01/06(月) 14:04:11|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

のそり


IMG_9592.jpg



くまは
食料が豊富なとき
冬眠しないと聞きました。


わたしは。。
しっかり
のんで
たべて
ねて


ようやく
のそのそと
うごきだしております。



本年もどうぞよろしくお願いいたします。

  1. 2014/01/05(日) 11:41:11|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ