fc2ブログ

mukashiya

ニョキニョキ

IMG_4992.jpg


ジャックと豆の木みたいになってきました、ニョキニョキ
完全に容量オーバーだと思うけど。。。

なんとなく続いている豆苗日記たのしいのはわたしだけ 笑


今作っているタコにも足がはえてきました、ニョキニョキ
スポンサーサイト



  1. 2012/03/31(土) 21:39:59|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

宇宙

階段から落ちまして。
あっという間に 人生最大の青タンができました。

椅子にも座れないくらいだったけど、
自分の体に小さな宇宙ができたみたいで ちょっとたのしい

IMG_4988.jpg



写真はニュートンです、ごあんしんを。。。
  1. 2012/03/30(金) 09:14:26|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

毎日一緒に

久しぶりに 通園バッグをお作りしました。
そんな季節なのだなぁと。。




IMG_4983.jpg
(チェックとかたつむり!ご希望で。。)


IMG_4985.jpg





通園バッグは3年、4年と、毎日使ってもらうので
嬉しいのと同時に しっかり作らなきゃ、と。
(これまで、途中でお直しさせてもらったことも度々。。反省、繰り返し。。
ちょっとずつ改良しています。。)


IMG_4986.jpg


お弁当を入れても 形崩れしないように
バッグ用の中敷きを入れています(取り外し可)

本体は防水生地ですが
特に汚れる肩ひもは 洗えるように綿を使用しています
( 肌触りも。。)

こどもさんは反応がストレートなので
お渡しの時のたのしみも いつもと違います。。











  1. 2012/03/29(木) 12:31:25|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

マンネリ沼


IMG_4979.jpg



やっと立ちましたーー
ここまできて マンネリ沼にはまったので中断
今はタコを作っています


  1. 2012/03/27(火) 11:46:45|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

豆苗炒めのつづき。


3本しか出ていなかった豆苗。
あれからぐんぐん後続がでてきて、こんなになりました
ここまでくるのに約4週間。。もはやかわいくて食べられそうにないです、

78円で買えるから(笑)
スーパー行きます


IMG_4973.jpg


  1. 2012/03/19(月) 13:39:34|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タカシ


IMG_4965.jpg



よこっちょぽっけまーとに行ってきました。
友達にたくさん会えて、話して、笑って、たのしかったーーー

物欲があれよあれよと湧いてきて。こんなはずじゃなかったのに。笑


お友達が作った「タカシ」を連れてかえってきました。
仲良くできそう。





  1. 2012/03/18(日) 14:51:38|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

クロッカス

IMG_4946.jpg


いつのまにか。。。うれしくなる

  1. 2012/03/16(金) 13:52:20|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0


鳥作りもちょっと息が詰まってきて
今日は天気がよかったので 作業場整理(ダラダラと)

ガラクタ段ボールに発見、鳥の笛
右は高くていい音、左はボーボー

作業場は少しはマシになった 笑
ガラクタ段ボールはそのまま、ダンシャリをダンシャリ

明日からまたつくろ

IMG_4942.jpg



  1. 2012/03/11(日) 17:52:15|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

先週からずっと鳥を作ってます
庭には しばらく3羽の鳥がよく来てた
(採り損ねた もうしわしわの干しブドウが目当て)
テラスに入り込んで よくバタバタと、ガラスにぶつかっていたから
( 参考にするのに ) 羽根でも落として行ってくれてないか 見てみたけど 
落として行ったのはフンばっかり、そんなもんです


昨日は鳥の笛をみつけました
竹製で、吹きながら棒を出し入れすると 音が変わります
素朴なおもちゃ、ほっとする
誰かにあげようかと思ったけど 吹いてみるとほっと具合がなかなかなので
しばらくは車に乗車。。鳥ばっかりの1週間。


IMG_4933.jpg




おまけ。
他にもいろいろな竹笛がありました!
ヨシダバザールhttp://www.yoshidabazaar.com/










  1. 2012/03/09(金) 09:52:39|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

豆苗炒め

IMG_4930.jpg




お店で食べた 豆苗炒めがおいしかったので、
スーパーで買ってみた。

” 再生できます、何度もおいしい! "

とルンルンな感じで書いてあったので、再生してみた。
でも3本じゃ豆苗炒めにならん。。

それより豆好きの私としては 根っこの豆らしきものが気になる。。。




  1. 2012/03/07(水) 12:29:56|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

衝動


週末に突然やってきた、群れの衝動。



IMG_4927.jpg

  1. 2012/03/04(日) 16:52:39|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

あらいぐま

わたしをイメージした動物を。。とのご依頼をいただき。。
パッと浮かんだのがあらいぐまだったので こうなりました。
下手すると人間関係にヒビが入りかねない、、?とドキドキでしたが
今日無事に?お渡しできて ほんとよかった。。。

かわいがってもらえますように。


IMG_4909.jpg




IMG_4906.jpg




IMG_4919.jpg

  1. 2012/03/03(土) 18:09:37|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

くま親子

IMG_4889.jpg


いつもは八百屋、ときどきパン屋のたねちゃんから 頼まれもの。
妹さんの結婚式に、ハートのパンを焼いて一緒に飾ってくれるそうです、うれしい。

たねちゃんにお渡しする前に シュミレーション。。
朝イチで かわいいくまパンみっけ



おまけ。
やおやのたねちゃんのパンは カフェひつじで売っています。
ぜひあそびに行ってみてください^^
大きなひつじも待ってます~

Cafe & 雑貨 ひつじ
石川県金沢市大野町1-38-2
tel 090-2838-9801


  1. 2012/03/01(木) 09:22:26|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0