
夏はやっぱり浴衣。着たいですね
小路屋さんで明日から始まるイベント” キモノコミチ ”
浴衣や着物に似合うコモノが 盛りだくさんの様子。。
花火大会の30日には ワンコイン着付けもしてくださるそうです(いいなぁ!)
浴衣でブラブラ、夕涼みがてら(いいなぁ!)
ぜひ^^
小路屋雑貨店
http://komichi-ya.cocolog-nifty.com/
スポンサーサイト
- 2011/07/28(木) 21:56:22|
- 個展
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今回の展示で 一番嬉しかったのは
お気に入りの動物と、
じっくり目線を合わせて ゆっくり会話するように
楽しんで行ってくださる方が 多かったことです
(夜、悩みを聞いてもらうよ と、連れて帰ってくれた方も^^)
実際、作っていると
目がここ!って場所に入ったとたんに 動物がしゃべり出す瞬間があります
ただの一枚の平面の布地が、立体になって、動物になる瞬間
その瞬間がたまらなく たのしいんです
そこが原動力

今気になっているのはこの方たち。
いい生地たくさん見つけたから 気持ちだけはウハウハしてます

- 2011/07/21(木) 09:52:01|
- 個展
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
うれしい訪問が たくさんありました
ザ、バカンス!な格好&オーラ(ぷんぷん、すきー)で
今から海行って来る!と おふたりさま。
すんごい崖の写真を見せてくれながら
覚悟で山行って来る!と笑うお久しぶりの彼女
真っ黒に日焼けした 海好き波好きの兄
前世はスペイン人 と豪語する愛すべき彼女
(。。。はホットな国メキシコにお熱)
夏バテ気味だけど
夏ってやっぱりすきだー

- 2011/07/11(月) 09:55:42|
- 個展
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日は二十四節気のうちの ” 小暑 " (夏の暑さがはじまるころ)だったそうで。
ほんとだ、今朝はカラリと、ジリジリと。
真夏の暑さです
早くも夏バテ気味のみなさまに。
クールなナイスガイを。

ココ最近は でっかい四つ足動物をつくっています
でっかい!よ
- 2011/07/08(金) 09:15:53|
- 個展
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
たくさんの方のご協力により、文房具や靴下等をお送りした
宮城県亘理町より、お礼のお手紙が届きました
ご協力くださった方々にも
はじめてこの日記を読んでもらった方にも 読んでいただきたくて
そして私自身が 今一度。の思いで。。
全文掲載させていただきます。
謹啓
初夏の候 貴殿におかれましては
ますますご清栄のこととお喜び申しあげます。
日頃、本町行政の推進につきまして、
格別のご指導ご協力を賜り 厚くお礼申し上げます。
このたびの東日本大震災にあたりましては
被災した町民に対し、心のこもった支援物資をいただき、
ご厚情のほど 大変ありがたく 心より感謝申し上げます。
ご承知の通り、平成23年3月11日に発生した 東北地方太平洋沖地震は、
国内観測史上最大の マグニチュード9.0を記録し、
宮城県を含む太平洋沿岸地域を中心に
これまで経験したことのない 未曾有の大災害をもたらしました。
本町におきましても、多くの町民の尊い生命と貴重な財産を 一瞬にして失うとともに、
役場庁舎をはじめとする 公共施設や
基幹産業である農業、漁業関連施設等にも 甚大な被害を受けました。
そして今、この信じられない出来事を直視しつつも、
まちの復旧復興に向け、新たな一歩を踏み出したところであります。
被災された方々が 一日も早く被災前の生活に戻れるよう、
町民と力を合わせ、一丸となってこの難局を乗り越えて参りたいと考えております
この先、復興にはかなりの時間を要するものと思われますが
いつかまた、復興した亘理町を訪ねていただければ幸いに存じます。
最後になりますが、貴殿のますますのご健勝をお祈り申し上げ、
お礼のご挨拶といたします。
宮城県亘理町長 齋藤 邦男
- 2011/07/04(月) 09:53:35|
- 個展
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4