fc2ブログ

mukashiya

マスター



IMG_3895.jpg


モーニングセットがおすすめです
スポンサーサイト



  1. 2011/03/30(水) 08:54:22|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

いきいき、この人


今月のこの人

IMG_3879.jpg



昨年引退して 
今は妻と 家庭菜園を楽しんでいます
(金沢市 ピューマさん)
  1. 2011/03/24(木) 11:38:30|
  2. 個展
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2

うさぎ


IMG_3874.jpg






IMG_3872.jpg



ずいぶん前に頼まれていた水色のうさぎ
なかなか進まず。。やっとこさ。
ぴょんぴょんとはいかず、やっとこさ。
(ウマいこと言っても ごまかせんぞ)
お待たせしてゴメンナサイ
気に入ってもらえるか心配
ちょっとメタボなお腹が チャームポイントなのです。。


  1. 2011/03/20(日) 12:23:24|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

ビーグルの枕

おばあちゃんへの贈り物だそうです
以前かわいがっていらっしゃった
ビーグルをモチーフに何か。。とのお話に
作らせてもらった ビーグルの枕

冬はコーデュロイのビーグル
ひっくり返すと夏用の綿生地です
もちろんお洗濯もオーケー
中はそば殻を詰めてあります




IMG_3862.jpg



IMG_3863.jpg



IMG_3866.jpg


  1. 2011/03/19(土) 14:30:44|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

お知らせ

ムカシヤバザールでお世話になっております、
ヨシダバザールさんの 営業時間に関してのお知らせです

19日(土)までは18:30までの営業となりました
よろしくおねがいいたします


目を覆いたくなる現実を前に
今は何も言葉がみつかりません
何かできることはないのか

離れている自分たちこそ できる限り冷静に
正しい情報のもとに 正しい行動をとらなければ
そのために しっかり注意を払わなければと 思います



ヨシダバザール
http://www.yoshidabazaar.com/

  1. 2011/03/14(月) 17:45:49|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

LR



Left 左
Right 右


利き手。。R
利き足。。R
軸足。。L
骨折の跡。。L(足首)
虫歯。。。L(奥の上)
嫌いなほくろ。。R
頭の分け目は。。ぴったり真ん中
寝るとき落ち着くのは。。R
ハンドル。。R
家の向き。。南
日当り。。良好
枕。。東(ホッ!)

久しぶりに洋服の仕事。
Rさんのデニムのスカート(右さんじゃないよ)
久しぶりの製図、縫製に。
久しぶりに使った脳みそは。。L
某M良品の某くつしたみたいに。
刺繍したポケットはもちろん。。R


IMG_3843.jpg



  1. 2011/03/11(金) 10:30:21|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

古本 プラモデル ちゃんこ鍋

前から気になっていた看板。


窓もなくて暗い。。。
大通りに横向きで面してる。。。^^
一度覗いたら ニット帽にひげもじゃのおじさんと バッチリ目が合ってしまった。。。
。。そんなワケで行けずに気になっていた 古本 プラモデル ちゃんこ鍋屋さん 笑
に、行ってきました ついに。 

。。暗い店内は
古本のにおいに混じって、居酒屋のにおいもする(う、すきかも)
欲しかった推理小説のシリーズをとりあえず数冊
おちゃらけインドの本
スエーデン刺繍や編み物などの古い本も
こどもの頃大好きだった 昆虫図鑑
、、と全く同じではないが 似てるモノも発見
しめて300円 激安!(う、うれしい)


ニット帽にひげもじゃのおじさんは
ちょっとおどおどしつつも とても優しく。
帰り際に やっぱりおどおどしながら
イチバン優しく 消えそうな声で ” また来てな、がんばれな " 
。。。^^
おーっと。
このお店、すきになってしまいました 笑

あ、プラモデルコーナーとちゃんこコーナー見忘れた、、^^:
気になる方探してみて下さい 金沢市内にありまする


昆虫図鑑 久しぶりに開いて うっとりしております
懐かしい 絵もきれい 名前もおもしろいなぁ。。
。。そうそう、思い出した、ぞうむしのページがすごい好きだった。。
。。あ、あと おさむしも。。^^


IMG_3834.jpg




世界の昆虫を偏り過ぎで紹介 笑

IMG_3836.jpg



  1. 2011/03/09(水) 09:24:28|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

NZ地震チャリティー展

わたしも微力ですが 参加させていただきます
たくさんのご来場をお待ちしています


( 以下関連HPより抜粋しています )

nz1.jpg

売上をすべて援助金とし
NZ地震TCFL被災者支援の会にお渡しします
共感していただけるかた ご参加ください
詳細はAIKOさんのブログから
http://aikossoul.exblog.jp/12199727/


参加作家

Aiko・絵
chisato・絵
co-yo ・革
douze・革
namiumi・ガラス
murojiuroji・羊毛アート
小路口力恵・ガラス
たがゆうこ・アート
たこあつこ・陶
平田昌輝・彫刻
古川歩・陶
星野黒輝昭・アート
宮本明日香・アート
由宇(ゆう)・絵
あさのひろし。・絵
浅野恵理子・ガラス
カトトモコ・写真
mukashiya・こども服、おとな服
ako・布雑貨、プリザーブドフラワー
でこりん・絵
coto・布雑貨
gluck・布雑貨
えもとかな・ガラス
阿部良子・ガラス
下尾和彦 shimoo desigh・木
北岡哲・ブリキ
才高安紀子 HasuCraft・陶
広瀬知香・ジュエリー
asako・絵
小坂早苗・絵
Nocco・ナチュラルクラフト、布小物
Chi-bo・絵


参加希望の作家、アーチストの方は
ギャラリーガラスのピラミッド/水野までご連絡ください


会場:ギャラリーガラスのピラミッド

939-0319富山県射水市東太閤山2-81 
t e l & f a x : 0766 . 56 . 8512
e-mail: mizmiz@hb.tp1.jp 
http://www.miz-hp.com/

  1. 2011/03/07(月) 12:10:31|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

BAR ハレム


IMG_3827.jpg

すてきな雰囲気!
みなさまの社交場!
BAR ハレム


IMG_3831.jpg

ハレムキーホルダーできたのよぅ
とってもいいのよぅ
ねぇちょっとアンタぁ
寄ってってよぅ



ムカシヤバザール@ヨシダバザール
開催中~3月末まで

ヨシダバザール
http://www.yoshidabazaar.com/
  1. 2011/03/05(土) 20:53:58|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ツイート


IMG_3823.jpg


ウマい話 ないかなー。。

詐欺師(http://mukashiya147.blog48.fc2.com/blog-entry-321.html)のひとりごと。
。。わたしのか?^^



ムカシヤバザール@ヨシダバザール
開催中~3月末まで

ヨシダバザール
http://www.yoshidabazaar.com/
  1. 2011/03/04(金) 19:46:35|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ちょこちょこバザール

” 日々、ちょこちょこ入荷してます ”

とHPにも書かれてますが(ヨシダバザールさん)
ほんとうに、ちょこちょこ増えてます
わたしもちょこちょこおじゃましてますが
負けじと?ちょこちょこ増えてます
ちょこちょこ合戦。
ちょこちょこ見つけるのが ちょこちょこたのしくて
またちょこちょこ行ってしまう

それから、もひとつ、鼻血がでそうに?
色色色です
いつもイベントの時ぶら下げている旗では 完全に負けるので
改めて 原色バリバリの旗を作り直したくらいです 

ちょこちょこちょこ!と、色色色!
がたのしくて、
あぁぁ、このウキウキする、たのしいかんじは、、、どこかで、、、
と、思い出した愛しの彼が ウォーリー。 笑
http://mukashiya147.blog48.fc2.com/blog-entry-315.html



実際のところ、ムカシヤバザール、紛れ込んでます、
一見、とてもわかりづらいです(申し訳ありません)
でも。。せっかく遊べるお店なので
ウォーリーみたいに、楽しんでもらえたらと。。。

そしてちょこっと しかけも。
たとえば。


IMG_3804.jpg

ヨシダバザール




IMG_3776.jpg

ムカシヤバザール


。。ムカシヤバザールの種がどこかにいらっしゃいます^^

あと一ヶ月。
わたしもちょこちょこ追加します^^

ムカシヤバザール@ヨシダバザール
開催中~3月末まで

ヨシダバザール
http://www.yoshidabazaar.com/


追記
本日3/3(木)はお休みとなりますので
お気をつけ下さい。




  1. 2011/03/02(水) 09:28:42|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

お知らせ

宮崎で友人が 手仕事展を開くことになり
mukashiyaも多くはありませんが 参加させてもらいます
ブローチなどの小物を出品する予定で 準備をすすめています
はじめての九州 行ってみたいなぁ

3月14日(月)~3月21日(祝月)
884-0005
宮崎県児湯郡高鍋町大字持田1587-15
電話0983-23-8090



もうひとつ。参加はしておりませんが
富山で NZ地震チャリティー展 が開かれるそうです
作品の売り上げは、
富山市立富山外国語専門学校卒業生グループによる支援の会に全額寄付されます。
たくさんの方に行ってもらえたらと思います

参加される方々のブログを拝借。。
こちらをごらんください
http://1st.geocities.jp/douze_ja/
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1681382075&owner_id=244650

ギャラリー ガラスのピラミッド
939-0319富山県射水市東太閤山2-81    
t e l & f a x : 0766 . 56 . 8512 
http://www.miz-hp.com/
  1. 2011/03/01(火) 09:38:55|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0