fc2ブログ

mukashiya

帽子のつづき

ストーブの前に 一日中座っていると
このままずっと冬でもいいな と
一瞬、思ってしまいました


真っ青な、きれいなブルーの帽子のはずだったのです。。。苦笑
でも 気に入ってます




IMG_3210.jpg




紅茶のおいしい アナザホリデーさんにて
ムカシヤサーカス団、まだまだ続きます

金沢からも足を運んでいただいているみたいで
遠いところ ほんとうにありがとうございます
直接お礼も言えずに、、申し訳ないです


そうだ、、、
先日頂いたモンブラン、ほんのりスパイシー?
ぬぬぬ!絶品でした!!
ぜひお試しください^^







「ムカシヤサーカス団 in アナザホリデー」
10月22日(金)~12月6日(月)
場所 紅茶の店 アナザホリデー
   富山市岩瀬梅本町115
tel   076-438-6303
open 11:00~21:00
close 火、水
http://anaholi.com/

アナザホリデーさんの店内にて
あったか冬こもの を展示、販売させていただきます
おいしい紅茶と一緒に おたのしみくださいませ

詳細はコチラ
http://mukashiya147.blog48.fc2.com/blog-entry-196.html

スポンサーサイト



  1. 2010/10/31(日) 08:23:34|
  2. 個展
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:6

帽子



IMG_3190.jpg




急に寒くなって
帽子を編もうと

今年はなんでか ブルーが気になる
真っ青な きれいなブルーの帽子を編もうと
毛糸を買いに

の、まえにちょっと寄り道 花屋さん
毛糸のお金は
ひとめぼれした 大きなあじさいに 化けました

でも帽子くらい、
ラクラクかぶれるくらい 大きいよ 

西日に
きれい



今日は結婚式場
再び ウェディングドレスの仕事です
勉強してきます




花工房 花音
金沢市上安原1丁目23番地2
tel 076-227-8305
open 10:00~19:00  
close 木曜日
http://www.hanakobo-kanon.jp/






  1. 2010/10/28(木) 09:26:23|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

ファミレス待ち合わせ打ち合わせ



IMG_3184.jpg

  1. 2010/10/27(水) 10:47:56|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

家族

IMG_3182.jpg





IMG_3173.jpg






IMG_3180.jpg


母の目にドキドキした
大事なものは ちゃんと。
大事にしなきゃ と思います

能美郡 星が岡牧場にて。
  1. 2010/10/25(月) 20:55:44|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ほんもの





IMG_3087.jpg





IMG_3109.jpg






IMG_3083.jpg






IMG_3136.jpg






IMG_3171.jpg





IMG_3172.jpg
  1. 2010/10/24(日) 12:48:46|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

トモダチ




IMG_3077.jpg


最近 庭に( 魔界ではなくなりました )
まっくろな、綺麗な ネコが
よくやってきます





。。。トモダチ?!


IMG_3049.jpg




「ムカシヤサーカス団 in アナザホリデー」
10月22日(金)~12月6日(月)
場所 紅茶の店 アナザホリデー
   富山市岩瀬梅本町115
tel   076-438-6303
open 11:00~21:00
close 火、水
http://anaholi.com/

詳細コチラ
http://mukashiya147.blog48.fc2.com/blog-entry-196.html

  1. 2010/10/23(土) 06:53:51|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

本日より

IMG_3069.jpg


ゆかいな動物たちと
あったか冬こもの

ムカシヤサーカス 開演いたします!

mukashiyaは滞在しておりませんが (金沢にて 新入団員の製作に励みます)
団員皆で おまちしております^^


きのうの様子チラリと。
http://blog.anaholi.com/



「ムカシヤサーカス団 in アナザホリデー」
10月22日(金)~12月6日(月)
場所 紅茶の店 アナザホリデー
   富山市岩瀬梅本町115
tel   076-438-6303
open 11:00~21:00
close 火、水
http://anaholi.com/

詳細はコチラ
http://mukashiya147.blog48.fc2.com/blog-entry-196.html



おまけ。

たかGさんのおいしい紅茶の後は これ。


IMG_3072.jpg


ジャジャーン!
アナザルーレット!
当たりがでると 何かがもらえます 笑
はずれでも おみくじが引けます
きのうのわたしは。。。(惜しかったー、あといっこ!)


IMG_3075.jpg



  1. 2010/10/22(金) 09:22:12|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

どんどこ

富山まで どんどこ 行ってきます
この看板が目印です
おまちしております


IMG_3052.jpg




「ムカシヤサーカス団 in アナザホリデー」
10月22日(金)~12月6日(月)
場所 紅茶の店 アナザホリデー
   富山市岩瀬梅本町115
tel   076-438-6303
open 11:00~21:00
close 火、水
http://anaholi.com/

アナザホリデーさんの店内にて
あったか冬こもの を展示、販売させていただきます
おいしい紅茶と一緒に おたのしみくださいませ

詳細コチラ
http://mukashiya147.blog48.fc2.com/blog-entry-196.html
  1. 2010/10/21(木) 10:09:18|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

気をつけましょう



IMG_1378.jpg



誰のしわざ??
リス??

ここのところ
動物に囲まれ
動物と対話する(笑)日々にどっぷりのせいか
(たぶん寝不足もあるけど)
現実と妄想があいまい


。。人に決まってます





ゆかいな動物たちの
ゆかいなサーカス団!
もうすぐです!

「ムカシヤサーカス団 in アナザホリデー」
10月22日(金)~12月6日(月)
場所 紅茶の店 アナザホリデー
   富山市岩瀬梅本町115
tel   076-438-6303
open 11:00~21:00
close 火、水
http://anaholi.com/


アナザホリデーさんの店内にて
あったか冬こもの を展示、販売させていただきます
おいしい紅茶と一緒に おたのしみくださいませ

詳細はコチラ
http://mukashiya147.blog48.fc2.com/blog-entry-196.html

  1. 2010/10/20(水) 09:10:10|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

もうすぐ


ムカシヤサーカス もうすぐです
作業場は色でいっぱいです




IMG_3041.jpg





「ムカシヤサーカス団 in アナザホリデー」
10月22日(金)~12月6日(月)
場所 紅茶の店 アナザホリデー
   富山市岩瀬梅本町115
tel   076-438-6303
open 11:00~21:00
close 火、水
http://anaholi.com/

アナザホリデーさんの店内にて
あったか冬こもの を展示、販売させていただきます
おいしい紅茶と一緒に おたのしみくださいませ

詳細はコチラ
http://mukashiya147.blog48.fc2.com/blog-entry-196.html

  1. 2010/10/19(火) 09:04:17|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

さんかくの空で

スタートはおしゃれに
気持ちよくなる
まどろむ
お腹があったかくなる
眠たくなる
眠気と戦ってみる 
あきらめる
探し物だらけ
編みつづける
にわとりが卵を産む
子が後ずさる
踊る
子と踊る
月を見上げる
魚がおよぐ
さんかくの夜空で笑う



IMG_3028.jpg






さまぽ!!
動画はこちら
http://space08.exblog.jp/







  1. 2010/10/18(月) 08:53:13|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

くらげちゃん、ダブル


富山にいってきます~


IMG_3013.jpg


"くらげちゃん" ( ear warmer ) もいます



さまぽ! 2010

音楽とアート、カラダで聞いてココロで感じる!
15組の地元アーティストがガラスのピラミッドに結集
音楽とアートがコラボする!
手づくりの秋の音楽祭です

2010年10月16 日(土)- 17(日)
1日 チケット 1,500円  2日間共通チケット 2,000円
当日券のみ 高校生以下無料 全席自由 出入自由!
http://space08.exblog.jp/


10.17sun
11:30~ cafe 「カルメ」 open!
12:00~ カマドーマ ,26TETU
13:30~ よねやん, フナセシンイチロウ
15:00~ MASUMI ,ピグレット
17:00~ きときとバハマ ,大谷氏
19:00~ yamaguchi ,theater

  1. 2010/10/17(日) 09:32:02|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

さまぽ 今日からです





IMG_3010.jpg





IMG_3021.jpg




ライブの出演者のみなさん
せっせこ会場作りされてました


ぽかぽか
ぼーーっと日和ですね

明日は在廊しています



さまぽ! 2010

17組の地元アーティストがガラスのピラミッドに結集
音楽とアート
手づくりの秋の音楽祭です

2010年10月16 日(土)- 17(日)
1日 チケット 1,500円  2日間共通チケット 2,000円
当日券のみ 高校生以下無料 全席自由 出入自由!

http://space08.exblog.jp/
  1. 2010/10/16(土) 15:08:53|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

わさわさ ベロベロ もろもろ

今日はせっせこ スタンプ中 
アーンド つづくよ編み物


ドタバタです
頭の中がわさわさと忙しないです
いつものこと、
いつものように反省してみるものの
結局 ホントのホントのところは直す気がないんだろうな、、
いつもこうなる、、


落ち着いたらやりたいことを考えてみる
励みにしてみる


お友達がが働き始めた レトロ映画館に行く、その土地を堪能する
動物園に行く
おいしい焼酎でベロベロになる
ピザパーティーをひらく(さんまでもいい)
あそこの気になっている押し入れに着手する
魔界にも着手する
時間をかけて料理する、味わう
。。。もろもろ。。


今はとりあえず せっせこスタンプ
そして明日から" さまぽ " スタート です



IMG_3006.jpg




” さまぽ 2010 ”
2010年10月16 日(土)- 17(日)
1日 チケット 1,500円  2日間共通チケット 2,000円
当日券のみ 高校生以下無料 全席自由 出入自由!

GALLERY・ガラスのピラミッド
水野行偉 ミズノユキヒ

939-0319富山県射水市東太閤山2-81 
t e l & f a x : 0766 . 56 . 8512
e-mail: mizmiz@hb.tp1.jp 
blog: http://space08.exblog.jp

詳細はコチラ。
http://www.miz-hp.com/

mukashiyaは17日に在廊いたします
お待ちしております











  1. 2010/10/15(金) 10:15:21|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

music ! & art !

music ! & art ! の週末です


"さまぽ 2010"
17組のアーティストが
ガラスのピラミッドで繰り広げる
秋の音楽祭


2010年10月16 日(土)- 17(日)
1日 チケット 1,500円  2日間共通チケット 2,000円
当日券のみ 高校生以下無料 全席自由 出入自由!

GALLERY・ガラスのピラミッド
水野行偉 ミズノユキヒ

939-0319富山県射水市東太閤山2-81 
t e l & f a x : 0766 . 56 . 8512



ほっとしたい方
しみたい方
笑いたい方
元気になりたい方
お腹いっぱいになりたい方


おすすめあります
詳細はコチラをどうぞ

http://space08.exblog.jp/


わたしはせっせこ編み物中


IMG_2997.jpg
  1. 2010/10/14(木) 12:00:59|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

自分サイズ




IMG_2396.jpg




自分サイズの居場所を見つけるのは
なかなか むずかしい

おさむさん、すごいね
  1. 2010/10/13(水) 09:39:30|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ようやく


IMG_2971.jpg





ウェディングドレス できあがりました

髪を切りにいこう!




お礼。。

大変お世話になりました、センパイ花屋さま。
おかげで製作中は、花屋さんに行くことが多く
いいにおいも 季節の色も 
好きな人とのおしゃべりも 
花屋までのドライブも
わたしのオアシスでした

センパイありがとーう
また会いにいきます


NAVY BLUE
http://www.navy-blue.jp/index.htm



  1. 2010/10/12(火) 09:52:21|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

魔界の入り口

てんてんまつり 終了しました
華々しいおまつりでははないけれど
てんてんさん、お客さんに愛されてるんだなぁって

やわらかくてあったかい空気に わたしもつつまれて
すごくうれしい一日でした

ありがとうございました


ほっと一息ついて庭に出ると
この夏ほったらかしすぎて
魔界のようになっていました 笑

魔界の入り口には
おじいちゃんの代からの住人が 今も 


IMG_2986.jpg



IMG_2988.jpg






  1. 2010/10/11(月) 09:04:41|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

どーも。ネコです。

IMG_2974.jpg



どーもどーも。ネコです。
ムカシヤサーカス団で玉にのったりしています。
玉にのるのは大好きだけど
ときどき仕事を忘れて じゃれたくなるのが 玉にキズ。

本日mukashiyaさんは
てんてんまつりに行っているよ
朝練終わったら おいしいゴハン食べに行かなきゃ
ボク見かけたら 声かけてね



「てんてんまつり」
場所 雑穀玄米ごはん てんてん
   石川県金沢市松村7-87
   tel&fax 076-268-0775

時間 あさ9時~よる10時半
(mukashiyaは~夕方5時ころまでの出店を予定しております、が長居してしまいそう、、)

詳細はコチラ!
http://homepage3.nifty.com/tenten-omusubi/




  1. 2010/10/10(日) 03:01:17|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

10月の予定

蜂の巣さんの フクロまつり終了しました
もうすこしコモノを持って行けたらよかったなと、反省
お越しいただいた方々、手にしていただいた方々
ありがとうございました
きのうは搬出がてら、高岡市内をチラ見ドライブ。
気になる街並が。。。ゆっくり歩いてみたい。けどぐっとガマン
おもしろい場所がいっぱい


お、港から 船出の汽笛が聴こえてきました。。。
少し肌寒い秋雨の朝です

10月の予定をまとめてお知らせいたします
忙しなく駆け抜ける1か月になりますが
みなみなさま よろしくおねがいいたします



10月10日(日)
「 てんてんまつり 」

おいしい玄米菜食のごはんやさん てんてんの秋祭り

季節の変わり目に。。。指ヨガ、アロマジェルワークショップ
チーズが特にすき(ワタシ)。。。大丸堂のパン
パフォーマンスは衝撃でした、ぜひごらんください。。。
コフネコトモ子さんの展示会
http://www.youtube.com/watch?v=GOvnYuHn4Tw&feature=player_embedded
夜はキャンドルナイトでライブもあります
そしてもちろん てんてんのおいしいごはん
秋の一日、いい時間をお過ごしください


場所 雑穀玄米ごはん てんてん
   石川県金沢市松村7-87
   tel&fax 076-268-0775

時間 あさ9時~よる10時半
(mukashiyaは~夕方5時ころまでの出店を予定しております、が長居してしまいそう、、)
http://homepage3.nifty.com/tenten-omusubi/




10月16(土)、17(日)
「 さまぽ 」

音楽とアート
カラダで聴いて ココロで感じる!
17組のアーティストが集結
秋の音楽祭 開催です!

大人気 みづきちゃんのフェルトワークショップと共に
mukashiyaもちょうちょのブローチつくります (17日のみ。お一人500円です、お子様もぜひ^^)

17日はCALMETさんのカフェもOPEN!たのしみ!

場所 ギャラリーガラスのピラミッド
富山県射水市東太閤山2-81
tel 0766-56-8512
http://space08.exblog.jp/



10月22日(金)~12月6日(月)
「 ムカシヤサーカス団 IN アナザホリデー 」

おいしい紅茶のお店
アナザホリデーさんにて
ムカシヤサーカス団、開演いたします!!


紅茶の店 アナザホリデー
富山県富山市岩瀬梅本町115
tel 076-438-6303
http://anaholi.com/

詳細はコチラ!!
http://mukashiya147.blog48.fc2.com/blog-entry-196.html


  1. 2010/10/09(土) 05:36:25|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ムカシヤサーカス団

IMG_2954.jpg



ゆかいな動物たちの
あったか冬こもの

おいしい紅茶のお店
アナザホリデーさんにて
ムカシヤサーカス団 開演させていただきます^^



IMG_2962.jpg




団長のひつじでございます
団員一同、体調も万全
現在は 最終調整に入っております
たくさんの方にお会いできるのをたのしみに。
心より御待ち申し上げます

紅茶もカレーもおいしいよ


「ムカシヤサーカス団 in アナザホリデー」
10月22日(金)~12月6日(月)
場所 紅茶の店 アナザホリデー
   富山市岩瀬梅本町115
tel   076-438-6303
open 11:00~21:00
close 火、水
http://anaholi.com/

アナザホリデーさんの店内にて
あったか冬こもの を展示、販売させていただきます
おいしい紅茶と一緒に おたのしみくださいませ

mukashiya
とくいあや



  1. 2010/10/07(木) 09:28:59|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

すきなこと

気に入っていた靴下に穴があいた
やったーー!!!



IMG_2798.jpg



勝屋まゆみさんの 「 繕いノート 」
に出会ってから

繕う ことに夢中です



IMG_2952.jpg



もともと古いものはすきだけど
繕うと愛情倍増、バイバイゾウ。

無心に針を進める
だんだんと 落ちついていく
安心できる



ふわふわなわけじゃない
どちらかというと若干ハード 笑
でもその肌触りが気に入ってる グレーの靴下
何色で繕おっかなー



IMG_2950.jpg















  1. 2010/10/06(水) 09:42:45|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

色欲 色欲


ウェディングドレスも
ようやく 8合目あたりまできました
ただいまモーレツに色を欲しております!!!
色ほしいーーーっっ
クレイジーーーー!!


IMG_2948.jpg
  1. 2010/10/05(火) 13:53:34|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

色欲 食欲

美しい!秋色




IMG_2945.jpg





そして白子が食べたいー!

  1. 2010/10/04(月) 14:25:21|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

てんてんまつり

公園ランチ。久しぶり
秋らしくなって
近所においしいパン屋さんができた
うれしいー
目がないのは 木の実系。
さっそくお気に入りパン見っけ!


子供たちが走り回ってる
元気だなぁ


IMG_2917.jpg




「 てんてんまつり 」に参加します
10月10日(日)
あさ9時~よる10時半
(mukashiyaは17時頃まで出店の予定です)
場所 てんてん
   石川県金沢市松村7-87
   tel&fax 076-268-0775


てんてんさんのゴハンは おいしい。
力、でます
手間をかけてつくられたものを 前にすると
いただきます と ごちそうさま が 自然とでてくる

こんなに ていねいな時間 を過ごすと 生き返ります
てんてんまつり で ぜひ。いい時間を。

詳細はコチラから。
http://d.hatena.ne.jp/koyubino/
http://homepage3.nifty.com/tenten-omusubi/



銀杏の季節 もうすぐかなぁ


IMG_2931.jpg


おまけ。
おいしいパン屋さんは。。

「I's works」
石川県金沢市藤江北3-306 ドゥ・モンターニュ虹102
http://isworks.jp/

石川県庁そば。
スタイリストゴトウさんの向かいにあります。
すぐそこ、公園deパン。おすすめです^^










  1. 2010/10/03(日) 16:51:41|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5