fc2ブログ

mukashiya

ピーコ姫

気になっているあじさいの名前です
ピーコ姫。
ちなみに姉妹株はピーチ姫。


大量生産中。
こういう手作業が一番すきなのかも

ならべたら
あじさいになった




IMG_1689.jpg






IMG_1687.jpg

先日北岡哲さんのワークショップで作ってきました
まだ落ち着かず、ウロウロしてます





IMG_1680.jpg


友作。
菓子折りひなまつり。
載っけてごめん、かわいかったもん
スポンサーサイト



  1. 2010/03/31(水) 20:38:33|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

はる、3種のくるまのおけいこバッグ


IMG_1571.jpg

ベビーティアーズの3種盛り



IMG_1679.jpg

3種のくるまのおけいこバッグ
くるまが大大大好きなおとこのこに。
お父さんのラシーンがお気に入り。

私の描いたラシーンは「違う」らしく 笑
描きなれた(ごくろうさまです)お母さんの絵が採用されました^^


にしても、
こどもってすごく見てるんだなぁ
鋭い感覚に驚きと感心


” 合格 ” もらえるかなぁ 笑

IMG_1617.jpg




***********
ご注文お受けしています
***********

通園バッグ、絵本バッグ、お着替えバッグなどの保育園グッズ
リュック

のご注文は常時お受けしています
お気軽にご相談ください^^
mukashiya@gmail.com

(生地在庫や製作状況によって
時間がかかることもありますのでご了承ください)
  1. 2010/03/29(月) 14:46:00|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

はる、リュック

IMG_1673.jpg

め め め め め め め め

IMG_0082.jpg


め め め め め 



IMG_1669.jpg

15!



IMG_1093.jpg



「はるちゃん」からのご注文
自転車用リュックやぶれた!
くろいの!
マトリョーシカつけて!


で、できました

ほんとに使ってくれているそうです^^
確かに。自転車のりたくなるね、これから
はるちゃんありがとう




  1. 2010/03/29(月) 14:20:46|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

はる、リュック

IMG_1677.jpg



IMG_1670.jpg



IMG_1666.jpg

ウチの庭もあちこちはるが。
晴れ間をみつけると、
ダッシュで、取り憑かれたように、洗濯する冬のくせがまだ抜けません 





IMG_1658.jpg



IMG_1661.jpg

ABUさんからご注文頂いていたリュックを納品してきました

お兄ちゃんと妹さんとおそろいで。
ご希望のドット柄をもりもり。
くまTシャツ同様、口が透明ポケットになっています
キャンディ入れたり、おもちゃを入れたり。
などなど。などなど。



IMG_1659.jpg

こちらもご兄妹で使えるように、
男女兼用で

保育園の遠足でデビューだそうで
自分の幼稚園時代を思い出しました(また後ほど。)


IMG_1663.jpg

内ポケット付き

IMG_1664.jpg

防水生地のご希望でしたが
肩ひもは肌に触れる部分で、力も加わるので
厚地の綿でお作りしています(キルティング綿入り)




***********
ご注文お受けしています
***********


通園バッグ、絵本バッグ、お着替え袋などの保育園グッズ、
リュック

のご注文は常時お受けしています。
お気軽にご相談ください^^
mukashiya@gmail.com

(生地在庫や製作状況などから
お時間がかかることもありますのでご了承ください)


  1. 2010/03/29(月) 13:58:08|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

リメイクワークショップ

小路屋雑貨店さんにて
リメイクワークショップをさせていただきました


今回はなべしき&なべつかみ

熱いし重いし。
こんな酷な仕事を
黙ってひきうけているなべしきとなべつかみはえらい

日陰で働くけなげななべしきが
主役の半日。



IMG_1637.jpg





IMG_1643.jpg






IMG_1644_2.jpg






IMG_1651.jpg






IMG_1631.jpg


思えばこんなになべしきのことを思い、笑
なべしきの話をし
なべしきで笑い、
なべしき、なべしき、、、!

な時間ははじめて

それだけでもよかったなぁ 笑



IMG_1628.jpg


なべしきになる前に、
予定変更!
このままエコバッグに縫い付けることに。
デニムのスカートやTシャツにピンでぶらさげてもよさそうです






IMG_1647.jpg


チビバッグもできました
仕事の通帳bagになるそう。

すこしずつ、
生活の中にてづくりが増えていくのは
贅沢で、うれしいなぁ、と思う

すんごい大作じゃなくても
ちょろっと繕いものでも

”手と手間をかけた”ものはいとおしいです

みんなでやればなおたのし。


IMG_1634.jpg

糸まみれで働くはりねずみやま=針山
きのうはアイドルのように写真を撮られていました





IMG_1633.jpg



次回は4月11(日)13時から
同じくなべしき、なべつかみを作ります

お問い合わせ、ご予約は小路屋雑貨店もしくはmukashiyaまでお願いします
ご参加お待ちしています^^


小路屋雑貨店

金沢市中央通町2-10
tel 076-213-5332


mukashiya
mukashiya@gmail.com




  1. 2010/03/28(日) 06:54:47|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

展示会

4月10日(土)~29日(祝)
つばきやさんにて
展示会をさせていただきます



春になると
新しいものを何かひとつ、みつけたくなる

新しい習い事だったり
新しい趣味だったり
新しい場所だったり
新しい人だったり
新しいおしゃれだったり


そんな、
新しい出会いになれたら嬉しいです


期間も長いので
ぜひあそびにいらしてください^^


つばきや
石川県野々市町本町2-23-6
OPEN 12時~18時
CLOSE 木曜日
(29日は祝日のためOPEN)
TEL 076-246-8045

http://tubaki-ya.com/



IMG_1610.jpg








IMG_1603.jpg


打ち合わせで。



IMG_1599.jpg


リラックスできそうもないソファ発見。



IMG_1601.jpg



つまようじ。
暴れん坊

居酒屋の隅で
ちんまりしているのと別人格
こっちが本性かも








IMG_1605.jpg
  1. 2010/03/25(木) 19:11:52|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アートマーケット

3月20、21日と富山市民プラザにて
アートマーケットに出店してきました


今年もたくさんの人出
忙しすぎて写真もほとんど撮れなかったけど



IMG_1541.jpg



IMG_1542.jpg



新しい出会い
嬉しい再会
たくさんの人に感謝



自分のつくったものを
お金を出して、欲しいと思ってもらえること
まだ着ているよ
とても気に入っているよ
と、また会いに来てもらえること


そのありがたさと嬉しさを
改めてかみしめた二日間でした


ありがとうございました



またどこかでお会いできることを
たのしみにしています







IMG_1543.jpg




IMG_1547.jpg

  1. 2010/03/22(月) 18:44:04|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

おまけ その2

おまけのつづき




IMG_1565.jpg


マリーゴールドとのふしぎな取合わせ
わたしだったら違う植物を植えたと思う

背丈10cmそこらのマリーゴールドが
何メートルもの巨大植物に見えてきて
おもしろい





巨大植物といえば、、、
富山から帰ると
くたくたのわたしを待っていたのは
散らかった部屋とおばけしいたけでした





IMG_1578.jpg


なにがなんだか
きつねにつつまれるとはこのことか!と、
生まれてはじめて知りました
たった二日の間に
まったく、浦島太郎です
しいたけに何が起きたのか、
誰も知りません


近くで見ていたこのひと以外は。



IMG_1585.jpg






  1. 2010/03/22(月) 17:07:20|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アートマーケットのおまけ

アートマーケットでみつけたもの



IMG_1553.jpg



IMG_1560.jpg


偶然再会した高校の同級生が
こんなラブリーなものをつくっていました

馬と猫のブローチ
ひとめぼれ
ワンピースにつけたらなんと、たてがみに!
よくできた話です 笑

この毛並みは、、、わたし、走れます、
と、キケンな錯覚を引き起こします



彼女のブローチの使い方がとてもステキだったので
私もマネして
猫はボウタイにしようかな

でも家にあった絵にのっけたら
猫がとても生き生きしてみえた
なのでしばらくはここに。








IMG_1579.jpg



ウチのはりねずみやま=針山へのみやげに。
ガラスの待ち針
友はみどりの待ち針を買い占めて、
待ち針の森を作ってとてもたのしそうでした
いいなぁ!





IMG_1564.jpg


沖縄で作陶されてるそうです
沖縄の海と太陽みたいな女性でした

使い道を聞いてみたら
うちでは紅ショウガとか入れてます
と教えてもらって考えた

ごましおゴハンが大好きなので
ごましおを入れよう!
ごましおみたいだし!
もう片方はまだ未定





  1. 2010/03/22(月) 16:41:42|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

わたしのワンピース

こどものころ、絵本が大好きでした

「わたしのワンピース」

ぼんやりした記憶ですが
うさぎが白いワーンピースを作るお話
雨降りの日は白いワンピースが水玉模様になり
お花畑では花柄のワンピースになり、、、確かそんな内容だった


男兄弟に囲まれて育ったわたしは
こどものころは兄のお下がりズボンで
毎日外で男の子みたいなあそびをしていたから

かわいいワンピースのはなしは
なんだかこそばゆいような、憧れのおはなしでした


いまでもワンピースを作りながら
ときどき あのときの気持ちを思い出します





IMG_1537.jpg





IMG_1534.jpg





IMG_1536.jpg












  1. 2010/03/16(火) 17:37:22|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

罪と罰  ホームセンター編





罪なかわいさ

IMG_1519.jpg




IMG_1525.jpg




IMG_1517.jpg


夢中になりおさむさんのゴハンを買うのを忘れた








IMG_1530.jpg





ちまちまと。
このにおいたまらないー


  1. 2010/03/15(月) 18:56:36|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おおきなくりの木の。。。

。。。ボタン


最近気に入っている、バナナの繊維!のカーディガンに、
よいボタンがあるといいなぁ  と思っていたら
見つけました、おおきなくりの、木のボタン

ころんと、
ぶ格好で、
素朴で
意外に軽くて
あぁこれはうれしい出会い

近くに栗の木があるお宅があるのだけど、、、
ぜひともお近づきになりたい  笑




IMG_1509.jpg




IMG_1511.jpg



バナナ100%と
くりのボタン

なんだかおいしそうなカーディガンだなぁ







IMG_1499.jpg



IMG_1501.jpg



IMG_1502.jpg



IMG_1504.jpg


タイカラーのブラウス

今は似合わないので着なくなりましたが
昔は好きでよく祖母のブラウスを着ていました
そんな思い出のタイカラー

あぁ、タイカレーが食べたい






  1. 2010/03/14(日) 18:40:34|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

すこしづつ

すこしづつ




IMG_1435.jpg








IMG_0081.jpg









IMG_1038.jpg






すこしづつ





IMG_1436.jpg










IMG_0896.jpg











IMG_1437.jpg










IMG_1139.jpg









IMG_1438.jpg
  1. 2010/03/13(土) 15:38:51|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

夜なべの友 その2

とある日の夜なべの友



IMG_1482.jpg

いちごのジャムの甘い、いいにおい
ストーブでいろんなものを『煮込む』
その絵づらも、湯気も、においも


苦手な冬を すこしだけ
好きにさせてくれる
大事なアイテム


IMG_1483.jpg



IMG_1486.jpg

最近買った絵本
ほんとに長かったからすこしづつ




IMG_1492.jpg


レディースブラウス



IMG_1493.jpg

ボタンはまだですが、、、


IMG_1496.jpg


  1. 2010/03/13(土) 15:11:12|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夜なべの友

とある日の夜なべの友。



IMG_1455.jpg



祖母のゆたんぽ


IMG_1449.jpg


と、マイケル



IMG_1452.jpg



友からもらったおやつ
うまいのきゃ!



IMG_1469.jpg



いびきをかくおさむさん






IMG_1474.jpg


レディースブラウス




IMG_1477.jpg





IMG_1465.jpg






IMG_1479.jpg

キッズパーカー


  1. 2010/03/09(火) 18:28:01|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

まゆげ


IMG_1433.jpg

あなたもですか



IMG_1431.jpg


ええ




IMG_0073.jpg
  1. 2010/03/01(月) 17:46:52|
  2. 個展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4